現代のゴーストタウン、ピエリ守山
2013年09月12日/ 徒然
超絶久し振りのブログになってしまいました(^_^;)
写真点数が多いのでご注意を
先日Twitterづてで滋賀県のショッピングセンターピエリ守山の過疎化がスゴい
ってのを知りまして、どんなものか見てやろうと昨日滋賀県での仕事帰りに行ってきました
まとめサイトでもテナントがすっかりなくなった写真は何点も見ましたが
実際に見てみると想像のはるか斜め上を行くスゴい惨状でした
コレはゴーストタウンであり廃墟
まだ綺麗な施設で掃除も行き届いている上
アナウンスも音楽も流れている分、余計に不気味な空間でした
まずは駐車場に到着するとかなりのデカい施設が見えました

イベント夢広場に夢はなかった、、、

200以上入るテナントスペースの中、現在営業しているのはたった11店舗







写真点数が多いのでご注意を
先日Twitterづてで滋賀県のショッピングセンターピエリ守山の過疎化がスゴい
ってのを知りまして、どんなものか見てやろうと昨日滋賀県での仕事帰りに行ってきました
まとめサイトでもテナントがすっかりなくなった写真は何点も見ましたが
実際に見てみると想像のはるか斜め上を行くスゴい惨状でした
コレはゴーストタウンであり廃墟
まだ綺麗な施設で掃除も行き届いている上
アナウンスも音楽も流れている分、余計に不気味な空間でした
まずは駐車場に到着するとかなりのデカい施設が見えました
駐車場は基本的にガラガラ、ゲートもないから停め放題ですね


壁にあるテナントの看板は殆ど真っ白、もしくはピエリ守山のマーク
壁にあるテナントの看板は殆ど真っ白、もしくはピエリ守山のマーク
残っている看板も営業していないが外されていないものが殆ど



屋上駐車場は閉鎖中
屋上駐車場は閉鎖中
そりゃあ地上の駐車場であの状態ですからねぇ(^_^;)

中に入ってみたら何か剥がされたまま放置された壁がお出迎え

中に入ってみたら何か剥がされたまま放置された壁がお出迎え
中のテナントはホントにガラガラ
ホントに営業してないのね


何組かお客さんを見ましたが
それがショッピングに来て惨状に呆然としているのか
それともちゃんと営業しているお店で目的を果たしたのか
それとも僕のようにそもそも面白がってきてるのかは分かりませんでした




ポツンと営業している洋服屋さん
ポツンと営業している洋服屋さん
普通なら通路の半分もはみ出して商品置いたら怒られるもんでしょうが
ココでは誰も怒る人はいません(笑)

そんなお店も既に閉店セール中
沈みゆく舟を最後までは見守らないようです

やめときゃいいのに、、、

遊覧船でも店に行ける!と言うのが売りだったピエリ守山
遊覧船でも店に行ける!と言うのが売りだったピエリ守山
専用の港までも用意されています

しかしここに到着する舟など存在せず
桟橋は門が閉められ閉鎖中


楽しいキャラクターたちも不気味にしか見えない。。。

元気に働いているのはある意味エスカレーターだけ、、、

レストラン街も沈みゆく舟を捨てました

元気に働いているのはある意味エスカレーターだけ、、、
レストラン街も沈みゆく舟を捨てました
2階フードコートもガラガラ

数組のお客さんが2店舗だけ営業してる店の料理を食べている
数組のお客さんが2店舗だけ営業してる店の料理を食べている
これお昼時ですよ?

リンガーハットさんが麺増量ののぼりを貼っているのは
リンガーハットさんが麺増量ののぼりを貼っているのは
閉店してしまったおとなりのお店(^_^;)
イベント夢広場に夢はなかった、、、
200以上入るテナントスペースの中、現在営業しているのはたった11店舗
館内地図がわびしすぎる状態です


ダイソーさえも撤退

ダイソーさえも撤退
集まってないのはちびっこだけではありません



イラストのエラーを探そう、つまりはまちがい探しですが
少なくともエラーのひとつは見つけました「ここにショッピングモール作った事」

ここはカーテンでもじゅうたんでもなく廃墟の王国

マンガや遊びの施設フリードリンクがある施設の店員さん
ここはカーテンでもじゅうたんでもなく廃墟の王国
マンガや遊びの施設フリードリンクがある施設の店員さん
受付には居ず、ずっとテレビを見ていました
誰も受付して入ってくれるわけもなく、、、

ジュース安いよ!買いに行ってあげて!
ジュース安いよ!買いに行ってあげて!
【総括】
簡単に言えば箱だけ作ってやってみたけどアカンかった、ちゅう話なわけですが
客を呼び込む何かがなかったのも確かだろうし、どうすればよかったんだろうね?
一番はここに建てなければ良かった、になるんだろうなぁ(笑)
琵琶湖の近くに作る、ってコンセプトのせいで
国道1号線から以上に遠いってのも問題だったろうし
他にも滋賀県内に同時期に同じようなモールが出来たってのもあるしね
まぁこんなゴーストタウンなかなか見れませんから一度行くといいよ(笑)
完全に閉鎖される前に
あ!そう言えばこの場所びわ湖わんわん王国の跡地?
だとしたら余計に、、、ねぇ?(^_^;)
Posted by 大魔王 at
21:11
│Comments(1)